BONX

BONX GripとBONX V1の仕様の違いについて

BONX Gripは、みなさまのお手元にGreenFundingを通じてお届けしましたBONXイヤフォン(以後、BONX V1と表記します)と、ほとんどの点で機能は共通しておりますが、一部に仕様の相違がございます。

そこで、GreenFundingでご支援を頂いた方向けに、
BONX GripとBONX V1の仕様の相違をまとめたページをご用意しました。

BONX V1をご使用の際は、こちらも合わせてご覧いただけますと、ありがたく存じます。

1. BONXイヤフォン本体の違い

BONX V1の電源ボタンはスライド式となっており、左にスライドさせると電源ON、右にスライドさせると電源OFFになります。

電源をONにしてから、しばらくすると自動的にスマートフォンとのペアリングモードに切り替わりますが、もし切り替わらない場合は、メインボタンと音量ボタンを同時に6秒間長押ししてください。強制的にペアリングモードに移行し、緑と橙のLEDが交互に点滅します。

本体のリセットを行う場合は、同じくメインボタンと音量ボタンを同時に15秒間長押ししてください。LEDが黄色に点灯し、接続履歴がリセットされます。

2. BONXイヤフォン付属品の違い

BONX V1に付属するイヤーキャップは、脚つき/脚なしの2種類があります。サイズはいずれも同じです。なおBONX V1とBONX Gripのそれぞれの付属品(イヤーループ・イヤーキャップ)には互換性がありません。USB接続ケーブルは共通にご使用いただけます。

3. BONXイヤフォンのシリアルナンバーについて

BONX V1のシリアルナンバーは、スマートフォンの画面上では、「BX1******」と表示されます。

4. ミュートモードについて

BONX V1で「マイクミュート」を行う場合、メインボタンを「2秒長押し」してください(BONX Gripの場合は「1秒長押し」となっています)。解除する場合も、同様に「2秒長押し」を行ってください。

5. スタンバイモードについて

BONX V1では、ハードウェアの機構上、スタンバイモードをメインボタンの操作で利用することができません。スタンバイモードをご利用の際は、スマートフォンの画面から操作してください。大変申し訳ありませんが、ご了承ください。

Can’t find your answer?

ご希望の情報が見つからない場合、次の中からご希望のカテゴリへアクセスしてください。

お問い合わせ