- TIPS
- 2018.05.30
【かくれんぼ?テニス?】意外なBONXの遊び方を紹介!
こんにちは!
BONXの鎌田です。
スノーボーダーが生み出した新しいコミュニケーション体験「BONX」ですが、その舞台はスノーボードには収まりません。サイクリングや釣り、サバゲーなどのアクションスポーツはもちろん、最近では働く方にも使っていただく場面も増えています。
今回は「こんな使い方があるんだ」と思ってもらえるような一風変わったBONXの使われ方を紹介します!初めて聞くようなスポーツや誰もが知っている遊びまで、BONXが加わるとまた新しい楽しみ方が見つかりますよ。
BONX × ロゲイニング
アシックスの皆さんにフォトロゲイニングに挑戦していただきました!
フォトロゲイニングとは、地図をもとに時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるゲームです。各チェックポイントには得点が設定されており、見本と同じ写真を撮影することで得点を獲得します。より多くの得点を獲得したチームの勝利となります。
チームのリーダーは仲間へチェックポイントの場所を指示。チームメンバーは走ってチェックポイントを探します。リーダーからの指示や、チームメンバー同士の会話が重要になる新しいスポーツです。
特定のエリアを動き回るので、ゲームが終わるころにはすっかり土地勘を得ることができるのも嬉しいメリット。町内会や学校で新しく人が増えた時に、オリエンテーションとしてフォトロゲイニングをチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
BONX × TENNIS
テニスでもBONXできます!テニスコートは意外と広く、反対側にいる相手と会話するときは声を張り上げなくてはいけません。動きながら大声を出すというのは意外と体力を使うので、ラリーをしながら会話するということは現実的ではありません。
BONXなら大声を張り上げる必要なく会話ができるので、使ってみると予想以上に会話が増え、楽しくテニスができること間違いなし!カップルや初心者の方と一緒にテニスをするときはBONXがピッタリですよ!
BONX × かくれんぼ
キャンプ情報メディア LANTERN-ランタン- による「【BONXって知ってる?】最新ガジェットを使ってキャンプ場でかくれんぼしてみた!」という記事をご存知でしょうか。
かくれんぼにBONXを導入してみたという斬新な使い方は僕たちBONX社員にもありませんでした。記事では、家族でキャンプへ行った際に一人1台BONX Gripを装着し、かくれんぼを行ったようです。
普通のかくれんぼと違うところは、それぞれの居場所のヒントを鬼を少しづつ教えること。炊事場にいるのなら「水の音が聞こえる!」と言ったり、木陰に隠れていたら「涼しいなー」と言ったりして、鬼も隠れている側も楽しめる新しい遊びができました。
BONXで常に繋がっていれば、お子さんがトイレに行くときなど離れるタイミングでも会話できるので安心ですね。キャンプでBONX、調子良さそうです!
さいごに
ちょっと聞きなれないフォトロゲイニングや、テニスやかくれんぼといった慣れ親しんでいる遊びまで、BONXで全く新しい楽しみ方ができることを紹介しました。まさにBONXの使い方は想像力次第です。新しい遊び方を思いついたらぜひ僕たちに教えてくださいね。
今週のオススメ動画
BONXを活用してラントレーニングを行った映像です。
東京駅直通のランナーズステーションMARUNOUCHI Bike&Runにて、プロトレーナー土嶺 雄一(Reebok ONE ELITE)が毎週開催するトレーニングプランに試験的にBONXを導入。その様子を撮影しました。
トレーニングは夜に行われるため視界も悪く、声の届く範囲でしか指導ができませんでした。BONXによって見えないところでの動きが見え、またチームでの一体感も生まれるという感想をいただきました。
それでは、次回の配信をお楽しみに。
GO MAKE NOISE
遊びを、遊び尽くせ。
BONX
- SHARE ON