NEWS

現場コミュニケーションを革新する「BONX WORK」、PC版アプリを正式リリース!

株式会社BONXは、ビジネスコミュニケーションツール「BONX WORK」のPC版アプリを、本日よりMicrosoft Storeにて公開いたしました。 BONX WORK PC版アプリは、2024年10月にビジネスプラン向けに申込者のみご利用いただけるようリリースされておりましたが、この度のストア公開により、BONX WORKをご利用のすべてのお客様が、追加料金なしで、より手軽にご利用いただけるようになりました。

BONX WORKは、現場コミュニケーションのワンストップソリューションとして、多くの企業様に導入いただいております。特に、建築土木、医療介護、小売流通、宿泊、飲食などの現場で働く人々「デスクレスワーカー」の皆様にご活用いただいておりますが、オフィス勤務の社員や管理者からは、PC版アプリの利用を望む声が多く寄せられておりました。

2024年10月には、これらのご要望に応えPC版アプリをリリースいたしました。(*1) 当初は、β版として申込者のみご利用可能であり、エントリープランをご利用の方は追加料金をいただき提供しておりました。しかし、より多くのお客様に場所やデバイスにとらわれない働き方を体験していただくため、また、デスクレスワーカーとデスクワーカー間のコミュニケーションをより円滑にするため、この度全プランでの利用が可能となりました。

(*1) ライブ配信やPC版など活用シーンが広がる4つの新機能を追加 | 株式会社BONXのプレスリリース

BONX WORK PC版アプリのインストールはこちらから

◾️今回の変更点
1. Microsoft Storeでの公開: BONX WORKをご利用のすべてのお客様が、Microsoft StoreからPC版アプリを自由にダウンロードしてご利用いただけるようになりました。
 ・これまで: お申し込みが必要
 ・今回から: Microsoft Storeからどなたでも自由にダウンロード可能
2. 全プランでの無償提供: これまで、エントリープランでは追加料金が必要でしたが、今回の変更により、すべてのプランで追加料金なしでPC版アプリをご利用いただけます。
 ・これまで:
  ビジネスプラン: 追加料金なし
  エントリープラン: 追加料金あり
 ・今回から:
  全プラン追加料金なしでご利用可能

◾️PC版アプリにより、デスクレスワーカーとデスクワーカー間の連携強化へ
BONX WORKは、現場コミュニケーションのワンストップソリューションとして、デスクレスワーカーの皆様の業務を支援してまいりました。今回のPC版アプリの利用拡大は、この強みをさらに活かし、デスクレスワーカーとデスクワーカーとの連携を飛躍的に強化します。

現場で働く従業員はスマートフォンで、オフィスにいる従業員はPC版アプリで、同じBONX WORKのプラットフォームにアクセスできるようになります。これにより、使用デバイスの違いを意識することなく、現場とオフィス間でのリアルタイムな情報共有がシームレスに実現します。

現場の状況を即座にオフィスへ、オフィスからの指示を正確に現場へ伝達することが可能となり、コミュニケーションロスに起因する認識の齟齬、トラブル、手戻りの発生を大幅に削減できます。

さらに、テレワーク中の従業員や、本社と支社、あるいは店舗間など、地理的に離れた拠点間で働く従業員同士のコミュニケーションも円滑化され、多様化する現代の働き方を力強くサポートします。

◾️BONX WORK PC版アプリは以下のリンクからインストールできます
https://apps.microsoft.com/detail/xp8cjqkx419w9b

本リリースはPR TIMESでもご覧いただけます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000165.000020459.html