介護 × BONX WORK
ハンズフリー、チャット、人・会話の整理も。
で
介護コミュニケーション
が変わります。
BONX WORK(ボンクスワーク)独自の音声常時接続機能が、
介護コミュニケーションとサービス品質をアップデートします。

BONX WORKとは
介護のパフォーマンスを
最大化。
BONX WORK(ボンクスワーク)は、いつでもどこでも声でつながる、現場コミュニケーションのワンストップソリューションです。
特徴・機能
介護コミュニケーションのさまざまな課題を
クリアします。
〈会話方法〉
介助中、電話が鳴りっぱなし?
BONXなら、
ハンズフリーで会話開始。まごころ介護 様
“入浴介助中、ハンズフリー機能を使用することで、両手が塞がった状態でも看護師とやりとりできるようになりました。”
〈チャット・音声読み上げ機能〉
資料はどこ?
BONXなら、
写真もテキストも
画面に、耳にすぐ届く。あきた創生マネジメント 様
“お薬情報や麻痺など身体の特徴を常に知っておくことが重要です。BONXがあれば、持ち場から離れずに、必要な情報が必要な時に手に入ります。”
- ※1 ビジネスプランの場合
〈グループ/ユニット/プライベートトーク〉
大声で、みんなびっくり?
BONXなら、
ユニットごとに会話を
グルーピング。同時接続人数 最大
500名※1同時接続ルーム数 最大
7つ
さらに高める機能も。
ツール連携機能
いつものツールとBONX WORKを連携することで、より現場にフィットするさまざまなソリューションを提供することが可能です。
アナリティクス機能
自然発生するコミュニケーションを量的 / 質的に分析することで現場の見える化を目指すことができます。