- ホテル・飲食
- 〜49名
- 情報共有
- 生産性向上
- 顧客満足度
- 情報共有
- 複数フロアでの利用
違和感のない上質な接客が発話検知機能とハンズフリー通信で実現|会席料理 分とく山様
会席料理 分とく山
会席料理 分とく山
飲食基本
データ
- 過去のツール
- -
課題
- 3階建て店舗になり、フロアごとのスタッフ同士のコミュニケーションに課題があった
効果
- 作業中に手を止めたり違うフロアに足を運ぶ必要がなくなった
- 隣のいるかのように自然な相互通話ができる
- お客様から見ても違和感なく従業員同士でコミュニケーションを取ることができる
- お客様が来店した時点で情報を即座に伝えることができる
日本料理界に新風を吹き込み、伝統的でありながら独創的な料理を提案し続ける会席料理の「分とく山」。建物の移転に伴い、従業員同士の円滑なやりとりと質の高いサービスを維持するためBONX WORKが導入されました。 分とく山では発話検知機能を駆使しキッチン、接客ともにハンズフリーで通信を行っています。 従来の無線機では不可能な流れを止めない動きが可能になり、削減した時間はサービスに費やしているとのことです。 無線機でありながら見た目に違和感のないスマホインカムが飲食店においてどのような効果を発揮しているのかお話を伺いました。
業種:飲食/端末:BONX GRIP
わざわざ違うフロアに足を運ぶことなく

BONXは常時接続で、話せばすぐに相手に伝わるため、作業中にわざわざ手を止めて連絡を取る必要がありません。独自の発話検知機能によって、隣のいるかのように自然な相互通話が可能なので、お客様から見ても違和感なく従業員同士でコミュニケーションを取ることができます。また、わざわざ違うフロアに足を運ぶことなく、お客様の状況をリアルタイムで把握できるので、質の高いサービスを提供することができ、作業もスムーズに進めることができます。
会席料理 分とく山|本店料理長 阿南 優貴様

以前の建物は、声がよく通ったのでインカムは必要ありませんでした、店が移転して3階建てになり、フロアごとのスタッフ同士のコミュニケーションに課題がありました。そこで、BONXを取り入れさせて頂きました。BONXがあると、お客様が入ってきた時点で、誰がいらっしゃったかを即座に伝えることができることが素晴らしいです。 また、緊急時でも、わざわざ違うフロアに足を運ぶ必要がなく、BONX一つで、見えている状況を伝えることができるので、スムーズに対応できるようになりました。 BONX Gripを見たお客様から「かっこいいですね」という声をかけて頂くこともあり、そこから話が膨らむこともありますね。
→チームプレイの実現で充実のサービスを提供。人気中華料理店でBONX 導入|JOE'S SHANGHAI New York様 →タ イ ム リ ー な 通 信 が 極 上 の 接 客 に 貢 献 。 B O N X で チ ー ム 連 携 を 強 化 。 | 8 1 西 麻 布 様店舗情報

店名:分とく山 住所:東京都港区南麻布5-1-5 最寄り駅:東京メトロ 日比谷線 広尾駅 道順:広尾駅4番出口を出て、外苑西通りを西麻布方面へ徒歩5分 電話番号:03-5789-3838 営業時間:17:00~23:00 定休日:日曜、年末年始