- 小売・店舗
- DX
アパレル店舗が音声DXを活用すべき理由と実際の導入事例
DX化の波に乗り遅れているアパレル業界。そんなアパレル業界の発展には「音声DX」と呼ばれるデジタル技術の導入が鍵だと言われています。
ここまで聞くと「なぜアパレル業界が音声DXを活用するべきなの?」「そもそもDXってどういう意味?」と疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回音声DXについての基本事項はもちろん、アパレル業界が音声DXを活用するメリットやアパレル業界における実際の音声DX活用事例についても詳しくご紹介します。
そもそもDX(デジタルトランスフォーメーション)とは?
DX(デジタルトランスフォーメーション)とは一言で言えば「デジタル技術活用し、私たちの生活に変革をもたらすこと」です。
”DX”という概念を早期に提唱したとされるスウェーデン・ウメオ大学教授のエリック・ストルターマンは、この「DX」という言葉を以下のように定義しています。
「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」
参照:Information Technology and the Good Life(2004, Erik Stolterman, Umea University, Sweden)
またこの”DX”はビジネスシーンに限定して「IT技術を用いて、業務やビジネスモデルを変革すること」という意味合いで使用されています。
DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進することでビジネス環境を大きく変化させ、企業の成長や競争力の向上に繋がると期待されています。
このDX最終的な目的はグローバルな競争に打ち勝つことであり、この目標達成にため国内の各業界がDX可に向けて着々と準備をしているというのが現状です。
DX化の波に乗ることは経済の発展のために非常に重要なことだと言えますね。
DXの種類の一つ”音声DX”について
DXについての基本事項をお伝えしたところで、本題の「音声DX」について解説します。
”音声DX”とは「音声を使ったデジタル技術のこと」
見出しにもある通り、”音声DX”とは「音声を使ったデジタル技術のこと」です。
音声DXの代表的な例として「AIによる音声認識」が挙げられます。「音声認識」とは簡単に言うとAIに「こんにちは」と声をかけると、AIがその音声を認識して「こんにちは」と返してくれる仕組みのことです。
身近な例で言うとAmazon社の「Alexa」やApple社の「Siri」などでしょうか。挨拶や会話はもちろん、インターネットでの調べ物やアプリケーションの起動、さらにAIによる足りない商品の注文など、Amazon社やApple社が手がけるこれらの製品は複雑な音声認識さえを可能にしています。
このように音声DXは近年我々の生活を豊かにしてくれた革新的な技術となっています。
アパレル店舗が音声DXを活用するメリット:業務の効率化
アパレル業界が音声DXを活用するメリットとして「業務の更なる効率化」が挙げられます。では具体的にどのような効果が得られるのか詳しく見ていきましょう。
1.接客サービスの向上
業務効率が上がることで生まれた時間を使えば、お客様の接客対応の時間も増え、最終的に「より満足度の高い接客サービス提供すること」に直結します。
そもそもアパレルでは商品在庫の適宜補充、レジや接客対応、フィッティングフォローなど求められる仕事量の多さが特徴です。この多忙なアパレル業務を効率良く行うためにイヤフォンなどの音声DXを導入し、業務のフォローをし合っています。
実際そういった音声DXを店舗で使用するケースが増えてきているのも事実です。業務の効率化は店舗全体の売上UPや新たな顧客の獲得に繋がっているのですね。
2.新型コロナウィルスへの対策も可能に
業務の効率化で、新型コロナウィルスへの対策ができると期待されています。理由としては業務の効率化で、業務に割り当てる人員も減り、結果的に「三密の回避」になったからだと言われています。
後述する松屋銀座の採寸ソリューションの実例においても、採寸での一人当たりの役割りを大幅に増やすことで三密の回避に成功しているようです。
このように今現在懸念されている問題を解決する手段としても、この音声DXは役立っています。
アパレル店舗での音声DX導入事例をご紹介
実際にアパレル業界でのどのようにDXが導入されているのか、最後にその事例をご紹介します。
導入事例②:外資系スポーツメーカー旗艦店様フロアが隔たれた売場において、スタッフ間でお客様のシームレスな橋渡しが可能となりました。例えば1階で接客していたスタッフが2階にいるスタッフに情報を共有しておけば、お客様が繰り返し同じ要件を説明しなくて済みます。 またバックヤード作業中にもその場から進捗状況を伝達することで業務効率が向上。本来裏に投資する時間を表(接客)に投資できるようになり、店舗の売上にも貢献しているそうです。 スタッフの1日あたりの稼働量が上がることで年間のベースで換算すると人件費の削減にも繋がっていると言います。
業務の効率化で接客時間が増加!音声を通じて人材を育成|外資系スポーツメーカー旗艦店様まとめ
今回は音声DXについての基本事項や、アパレル業界が音声DXを活用するメリット、さらにはアパレル業界における実際の音声DX活用事例をご紹介しました。
音声DX導入がもたらす様々なメリットは、アパレルの店舗運営の現状を大きく変えてくれる技術だと言えるでしょう。
DX化があまり進んでいないアパレル業界。音声DXはアパレル業界に吹く追い風となれるのか今後注目したいですね。
「BONX WORK」について
弊社では「BONX WORK」というサービスを提供しています。
スタッフ同士でのコミュニケーションはもちろん、最小人数「三密回避」したまま効率的な店舗運営が可能に。また業務の効率化で生まれた時間をお客様との対話へと変換することで、更なる接客サービスの向上が期待できます。
詳しい機能や料金プランなどはBONX WORK 公式ウェブサイトをご覧ください。
全世界でDX化が加速する中、弊社の「BONX WORK」もまたDX推進のきっかけとなる画期的なサービスとなっています。この機会にぜひ一度「BONX WORK」の導入を検討してみてはいかがでしょうか。